skip to main |
skip to sidebar
もうすぐ春ですね!
桜~桜~♪
私の好きな季節がくるぞ!くるぞ!
と、まぁ記事にまったく関係ないですがw
本日わフレに誘われて、
茶茄子メガフレア回避部屋に参加しました★
茶茄子の渾身の一撃『メガフレア』
なんかよく見るとすごいねw
なんか…ダークですw
これをステップ回避しちゃおうってことですが、
実わ初挑戦なんです!
チラホラ耳にしてわいたものの、
こわくてできず;
お守りの旅人珠SPを頭につっこみ、
レッツトライ!
どうですかこの絵?
ゾックゾクするやろ!?
(カッチカチでわない)
初挑戦の1戦目わなんと成功率100%w
あれ?私すごい?
とか思ってしまいましたw
調子にのるんじゃあない!
2戦目からわこのありさま;;すべてを無に帰す業火。
どうしてもうまくSSが撮れなくて、
でもそんなことしてると回避失敗w
タイミング的にわブレスが出たのを見てから。
ジャンプと同時じゃ早いようでした。
もう一個のタメ攻撃も避けれたけど、
SSうまく撮れませんでしたw
その前に成功率最悪;
突進や突き上げ、尻尾振り、
渾身の一撃すらも当たらない茶茄子。
必死に見えました。
まぁそれ以上に私が必死だったのわ言うまでもない…
おまけ
こんなに岩が飛んでるんですよ?w
当たり判定がないので関係ないけど、
塔がびくともしないという謎わ解明されていない。
相変わらずの飲み込みの速さっすねw
返信削除そしてその瞬間を撮るのもすげぇww撮影名人ktkr
またいきましょ~
>oskさん
返信削除相変わらずすごい回避でしたよw
いや回避だけじゃなく、そのあとしっかり攻撃しているのがすごいです。
練習しておくのでまた行きましょう!
結構上手く撮れてたでしょ?w
うはっ!
返信削除一時ウチの団でも流行ってました「メガフレア回避練習」
普段なら溜めモーションになると「納刀→ダッシュ」なんですが回避練習に慣れると溜めモーション→わらわらと足元集合(笑) って。
機会あったら呼びつけてくださいまし~
>WABIさん
返信削除てことわWABIさんわすでにマスターしてらっしゃるわけですねwぜひ今度一緒にb
あまりやってなかった茶茄子も数こなしてると、原種エスピより弱く感じる今日この頃。
関係ないけどエスピ変種が強いw